月別アーカイブ: 2017年2月

大阪庶民の味「蓬莱の豚まん」を食す!


おひとりさまの皆さま、こんにちは。
久しぶりの投稿です。
先日、たまたま見たTV番組「秘密のケンミンショー」
・・・へぇ~!そうだったのか 県民熱愛グルメ 大阪編・・・
で551の豚まんが取り上げられてました。
551のHORAI(蓬莱)は大阪府下を中心に関西にしか出店していない
こだわりのお店。
主に駅ナカ、デパ地下で59店舗出店。
餡は豚肉と玉ねぎだけで、生地は甘くもっちりとした分厚いのんが
特徴。
大阪の人はこれが大好物で熱愛してやまないとのこと。
私は生まれも育ちも大阪やから、もちろん蓬莱の豚まんの存在は
知っているし、子供の頃ちょくちょく食べてました。
が、私は豚肉より牛肉の方が好きで、どちらかというと井村屋の
肉まんの方が好きなのでした。
しかし、テレビに出てくる大阪人が551の蓬莱の豚まんを熱愛する
姿に心打たれ、大人になった今、リベンジしようと決意したのでした。
阪神百貨店梅田に2ヵ所、阪急百貨店梅田、大丸百貨店梅田にも
あるので、買える場所もいつも並んでるんも知ってます。
さて、さて買ってきましたで
551の蓬莱の豚まん2個340円
でかいし、ずっしり重量感があります。

551の蓬莱の豚まん

からしつけて食べんのんは知ってましたけど、大阪人は
ポンズやしょうゆつけて食べんのんが好きと言う人が
いたので真似てみました。
ポンズ好きの大阪の血が通ってるうちやさかい、蓬莱の
豚まんにポンズはいけるはずや。

蓬莱の豚まんにポンズ

リベンジ~
ポンズとからしつけて食す!
うん、うん、いけますやん。
ポンズが絶妙に合いますやん。
おいしい♪おいしい♪
これやったら連日いけるで。
そうか子供の頃の味覚のまま避けてきたここ数十年が
もったいなかったなあ。
やるやん551のHORAI(蓬莱)!
このボリュームで1個170円やったら納得や。
玉ねぎと豚肉の餡もずっしり、たっぷりやし。
皮が分厚いし、腹持ちよろしおます。
そして何より、この餡と皮にポンズが絶妙にマッチする
んですもん。
気に入った!リピ確定。
手軽な晩御飯に2~3個とカップうどんのメニューとして
キープね。

~ブログランキング参加中です。クリック応援励みになります~


にほんブログ村


おひとりさま ブログランキングへ

blogramによるブログ分析